初めてお使いになる場合、ペン先を下向きにしてしばらく放置してから使用するか、キャップを閉めてよく振った後、手の甲などで色の出具合を確認してからお使いください。
ご使用後は横向きに置いて保存してください。
また、筆先にアイシャドウやファンデーションなどの化粧料が付着すると、液が出にくくなる場合があります。この場合、ティッシュなどで筆先を拭き取ってお使いください。
筆先にアイシャドウやファンデーションなどの化粧料が付着すると、液が出にくくなる場合があります。この場合、ティッシュなどで筆先を拭き取ってお使いください。
なお、ティッシュで拭きとっても出にくい場合は、水道水でティッシュを軽く湿らせ、筆の根元から優しく拭き取ってください。
筆先をティッシュ等で拭いた後は手の甲などで色の出具合を確認してからお使いください。
ラブ・ライナーリキッドは色素沈着を防ぐため、色味は染料でなく顔料(粉末)のみを使用しています。
顔料は肌に優しい反面、静置すると沈みやすいという特徴から、色味のもととなる顔料が沈み、うすい色が出たものと考えられます。
そのため、まずはキャップをし、よく振って顔料を均一に混ぜます。そして、手の甲などに何度か描くことにより筆先に残っていた薄い色がなくなり、濃い色がでるようになります。
筆先にアイシャドウやファンデーションなどの化粧料が付着したため、筆先に中身のインクが染みこまず、筆の横などから漏れたと考えられます。
ティッシュなどで筆先を拭き取きとってお使いください。
一度毛羽立つと、元に戻りません。キャップの開閉は筆先が傷まないよう真っ直ぐに開閉し、筆先がキャップの側面に触れないようにしてください。
当商品は目元に負担をかけないよう滑らかな描き心地にこだわった商品のため芯が柔らかく、長く出しすぎてしまうと折れてしまうため、繰り戻し不可の容器を採用してます。
そのため、ご使用時には2mm以上は出さないようご注意ください。
ペンシル(繰り出しタイプ)の芯の折れる原因として、芯の出しすぎ、力の入れすぎ、落とした時の衝撃、キャップの閉め忘れ等があります。
特にやわらかい芯のため、出しすぎると折れることがあります。2mm以上出さないようご注意ください。また、落下などの衝撃により、芯が折れてしまう恐れがありますので、ご注意ください。
申し訳ありませんが、成分の配合量についてはお知らせしておりません。
アルコール濃度24%以上の化粧品、「引火性液体」にあたる化粧品(香水・ネイルカラー・除光液等)は、航空法上の危険物に該当するといわれております。
お顔につける化粧品(メイクアップ化粧料やスキンケア類)については24%未満のものがほとんどです。
発送先の国や地域によって法律や規制がありますので、発送の可否につきましては、ご利用の運送業者にお問い合わせ頂きますようお願いします。
尚、運送業者から輸送に際してアルコール濃度の確認があった場合は、お客さま相談室にお問い合わせください。
初めてお使いになる場合、筆先を下向きにしてしばらく放置してキャップを閉めてよく振った後、手の甲などで何回か色の出具合を確認しながらお使いください。
数回しか使用していないのに色や輝度感が薄く感じたら、キャップを閉めてしばらく筆先を下向きに放置した後、よく振って使用してみてください。
長時間下向き保管されていたことにより、ラメが筆先側に沈殿し詰まったと考えられます。振っただけでは元の状態には戻りませんので、必ず横向きで保管してください。
お手数ですがコールセンターまでお問い合わせください。 0120-131-370(土日祝除く 10:00~18:00)